ニュースリリース

2022-11-21

グリーン製造のアップグレード 協易サーボプレスがドイツのテュフ・ラインランドCE認証を取得

近年、気候変動が進む中、電気自動車が大きな話題となっています。電気自動車部品の金属プレス設備メーカーである協易機械が生産するグリーンなプレス機械 ― サーボプレスは、先日EUの工業機械指令、低電圧指令及び電磁両立指令認証を含むCE認証を取得し、ドイツのテュフ・ラインランド認証を取得した台湾初のメーカーとなりました。 協易機械は全世界をリードするサーボプレスメーカーであり、主な顧客は自動車、航空宇宙、医療器械、農業機械、3C電子、建材ハードウェア及び金属部品製造産業など各分野に広がっています。...
2022-11-03

協易機械創立60周年 感謝の茶話会兼座談会を開催

新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るい、人々の活動はこれまでに見られないほど瞬時に停止し、地球は一息つくことができましたが、気候変動の速度が速まるのを阻止することはできませんでした。世界的に著名な大手プレス機械メーカーであるSEYI協易機械(4533TT)は、地球企業市民の一員として、地球と企業の持続可能に貢献する義務と責任を有しています。協易機械は創立60周年を祝うにあたり、11月3日にルメリディアン台北で60周年感謝の茶話会兼座談会祝賀イベントを開催。「The FUTURE is NOW」、「協易60共に手を携え、将来を展...
2021-10-26

協易機械、第1回「協易カップ」開催 サーボプレスを使ったプレス加工の工程設計及びCAEシミュレーション解析コンテスト

プレス機の開発・製造を60年近く手掛ける協易機械は、初めて「台湾塑性加工学会」、「ファスナー高付加価値化産学技術連盟」との共催により、第1回サーボプレスを使ったプレス加工の工程設計及びCAEシミュレーション解析コンテスト「協易カップ」を開催しました。学生たちのポテンシャルと興味を引き出し、プレス業界の人材を育成するためのコンテストです。数ヶ月にわたり、選手たちが優勝を目指し、しのぎを削った競争の結果、見事優勝に輝いたチームは国立高雄科技大学の「派諾」チームです。 協易機械、産学連携によるプレス...
2021-08-31

企業が地元の歌うま先住民青年の熱唱を支援する

コロナ禍で長引いた夏休みが終わり、9月新学期の始業式が近づく頃、新型コロナウイルスの影響でワールド・ビジョン・台湾の特殊境遇家庭支援の申請件数が急増し、子どもの教育の状況を心配する声が上がっています。ワールド・ビジョン・台湾が年初に行った支援対象家庭のデジタル端末状況に関する調査によると、ネット環境のない家庭は83%で、自分が使えるデジタル端末がない子どもは約43%で、ネット環境も端末もない家庭は22%です。前学期末、コロナ禍の休校で生徒が学校に行けず、教育格差・デジタル格差で、勉強の進...
2021-04-21

協易機械サーボプレス、低炭素化に近づく 年間CO2削減量は1.5個分の大安森林公園CO2吸収量に相当

新型コロナウイルス(COVID-19)感染の広がりの影響で、地球環境が改善されました。ポストコロナ時代において、従来の生活様式とは大きく変わったニューノーマルが訪れようとしています。世界の大手金属プレス成形機メーカー・SEYI協易機械(4533TT)は、台湾を大切にし、環境への配慮は台湾から世界へ行き届き、持続可能な地球環境に貢献してまいります。 今後の金属成形生産には、生産数・生産性と環境にやさしいモノづくりの実現の両立する事が必要になります。協易サーボプレスは、サーボプレス専用サーボモータ...
2020-12-30

協易機械、寒い冬に心温まる支援

協易機械、寒い冬に心温まる支援 子どもたちが支援に報い、願いを込めた絵を 「お年玉袋で愛を届けよう!子どもたちに飛び立つ勇気をつける祝福を」プロジェクトに協賛、台湾の隅々までぬくもりをお届けします 新型コロナの影響で、今年上半期のワールド・ビジョン・台湾の国内の特殊境遇家庭支援数は、去年より約20%増加しています。9月末時点で、扶助金を受けた延べ人数は50%近く急増しています。そこで、ワールド・ビジョン・台湾は、年越しに向けて「お年玉袋で愛を届けよう!子どもたちに飛び...
2019-03-04

協易機械、金属成形の新たな価値の体験展示

インダストリー4.0のトレンドに向け、世界有数の金属プレス成形機械の大手メーカーであるSEYI協易機械(銘柄コード:4533TT)は、「台北国際工作機械見本市」(TIMTOS 2019)にて台北世界貿易センター(TWTC)展示ホール1のD0105ブースで、協易「インテリジェント製造ソリューション」(SEYI Intelligent Manufacturing Solution; SIMS)をテーマに、実体験や展示で金属成形産業向けのインテリジェント製造の提案を行います。ぜひ、インテリジェント製造ソリューションを至近距離でご覧下さい。 インテリジェント製...
2018-09-19

協易機械、ドイツにヨーロッパテクニカルサービスセンターを開設

2018年9月19日、ドイツ・フランクフルト ヨーロッパにある協易機械の子会社SEYI Presses Europe GmbH(以下、協易ヨーロッパ)は、フランクフルトにヨーロッパテクニカルサービスセンターを開設いたしました。9月19日に正式運営開始です。当日の開設式には、来賓として台湾とドイツの官公庁をお迎えしました。台北駐独代表処大使の謝志偉博士、台湾経済部国際貿易局フランクフルト弁事処の黄青雲組長、ドイツのヘッセン州経済・エネルギー・交通・国土開発省対外貿易処のNorbert Noisser顧問、フランクフルト市ライン区投...
2018-05-29

協易機械、『ハイテン材のプレス成形シンポジウム』開催 産学連携技術で 鋼板成形とその応用にイノベーションと無限の可能性を お客様の新時代の波に乗ることを支援

世界各国の国連気候変動枠組条約などの締結に伴い、地球環境保護は国際社会で永遠の課題となり、世界各地の燃費規制も厳しくなり、自動車車体の軽量化は構造合理化の第一目標となっています。世界有数の金属プレス成形工作機械大手メーカーである協易機械SEYI (4533TT)は、高雄科技大学と自動車部品メーカーの「宏利汽車」社とともに、『ハイテン材のプレス成形シンポジウム』を開催しました。ハイテン材の成形技術応用を提案し、自動車の強度、剛度、モーダル、安全の確保を前提に、より剛性の高い材料を使い、新しい加工...
2018-05-21

産学連携で新たな発展力を 金属成形の新たな契機に

台湾のスマート機械の発展と金属成形機械の人材育成に向けて、SEYI協易機械は5月21日に国立高雄科技大学に金属成形産業の最新トレンドのような機械である「サーボプレス」を寄贈しました。協易機械の郭挺鈞総経理は贈呈式で象徴的にサーボプレスのモデルを高雄科技大学の楊慶煌学長に寄贈しました。実際操作の機会を提供し、金属の成形に関する教育及び学生の育成を支援します。 高雄科技大学の楊慶煌学長は、この度、精密で先進的なサーボプレスを贈呈されることで、教育と研究領域での利器が増えました。産学...
2017-11-11

創立55周年イベント ハイキング及びフィランソロピーで社会貢献

協易機械は約500人近くを集め、創立55周年イベントとして、桃園虎頭山ハイキング及びフィランソロピーを行いました。森の中のハイキングを通じて、社員たちに桃園の生物多様性とその美しさを実感させます。今回のイベントでは、国際NGOのワールド・ビジョンの「百元の就学支援金で子供たちに希望を」というフィランソロピーも併せて催します。子供の就学支援のために、企業側から率先して取り組むと同時に、社員たちにも共に社会貢献として寄付することを呼びかけています。 ...
2017-03-15

協易機械SDE シリーズ 「2017 金属加工業 栄格技術イノベーション賞」を受賞!

協易機械SDEストレートサイドエキセンギヤサーボプレス 大中華地区「2017 金属加工業 栄格技術イノベーション賞」を受賞! 五ヶ月にわたり、全国募集して、数週間で厳しく審査して、エンドユーザーに投票してもらいました。多数の外資系ブランドと激しく競争した結果、協易機械は、SDEサーボプレスを持って、8ジャンルでの110種類の製品から勝ち抜いて、いい実績を作り出しました。 <栄格技術イノベーション賞はアジアでの上位ブランドである栄格工業伝媒有限公司によって主催されるものです。主な目的は業界で多大な貢...
2017-03-07

協易機械スマートプレスシステム 金属成形の可能性を無限に

インダストリアル4.0のスマートマシンという時代のトレンドに対して、グローバル屈指の金属成形工作機械メーカーである協易機械SEYI (4533TT)は、TIMTOS 2017台湾国際工作機械展の円山争艶館Q0362において、「独創的なサーボ技術とスマートマシンを用いて、人間生活をより豊かに」をテーマにして、スマートマシンによる生産管理ソリューションにより、いかに人間生活に不可欠な製品を最適化できるかを披露した。 新世代のスマートプレスシステム、金属成形の可能性を無限に 世界の自動車市場規模が力強く成長す...
2017-03-06

協易機械SEYIがABBと協同 金属プレス成形自動化パートナー

スマート生産という時代のトレンドに対して、グローバル屈指の金属プレス成形工作機械メーカーである協易機械SEYI 〈4533TT〉 が産業用ロボット大手メーカーであるABBと協同して、顧客に金属成形自動化ソリューションを提案しようとしている。 日進月歩の金属成形材料と工法の応用進化の状況下、協易機械はメカプレスとサーボプレスの性能を改善し続ける。ABBと協同することにより、顧客の様々な生産ニーズを満足して、1プレス+1ロボット、1プレス+複数ロボット、複数プレス+1ロボット等という横式や縦式の自動...
2016-05-19

協易機械製品発表 《更なる高みへ!自動車製造分野へ!》

江蘇昆山より – 国際的な金属成型加工設備の大手メーカーであり、台湾製高級プレス機械のリーディングカンパニーである「SEYI」協易機械<4533 TT>は、5月19日、20日、江蘇省昆山工場で《更なる高みへ!自動車製造分野へ!》をテーマとした新製品発表会を開催した。自動車業界のお客様に、金属成型用プレスにおける専門的なソリューションを提供する。 チャンス到来!自動車業界の隆盛!Forming the Parts for the Road Ahead 世界規模の自動車市場の力強い動きと中国自動車部品産業の活況に直面する中、従来のお客様...
2016-04-21

おめでとう!協易のSLGシリーズが2016年台湾エクセレントアワード銀賞を受賞

協易機械<ストレートサイドクランクプレス (リンク式)-SLGシリーズ>が523点の台湾エクセレント商品の中から選ばれ、見事銀賞を受賞しました。「台湾エクセレントアワード」は台湾各メーカーが自社製品の優秀さを証明する為、積極的に参加する年度毎の大行事です。台湾貿易協会によれば、受賞した商品はすべて国際基準に基づく厳正な審査の末選出されたものです。かつての台湾企業は商品の研究開発や価格競争に重点を置いた取り組みをしてきましたが、最近はユーザーの使い勝手や意見を重視するようになり、製品機能の付加価値やサービス...
2015-04-23

SE2シリーズが「第23回台湾エクセレンスアワード 金賞」を受賞

SEYIのSE2シリーズ、このたび第23回台湾エクセレンスアワードの金賞を受賞しました。SE2(400~1200 tons)とは2ポイントの偏心ギア門型クランクプレスです。4ポイントの製品、SE4シリーズ(400~2000 tons)もあり、ストロークの長い絞り製品に対応し、中国やタイなどの自動車関連メーカに納入実績多数。 台湾モノづくり最高峰の金賞、工作機械として受賞するのは約20年ぶりです。SEYIの製品は開催以来13回受賞し、前回は2011年度のSAGシリーズと2014年のSM1シリーズが銀賞を受賞しました。品質へのこだわり・時代のトレンドに...
2013-03-13

SEYIサーボプレスSD2シリーズ、台北国際工作機械展(TIMTOS)で受賞

「Taiwan Excellence 2013」に続き、TIMTOSにて「工作機械開発・イノベーションコンテスト」NC工作機械部門(その他)優秀賞を受賞。受賞製品で唯一のプレス製品です。 ▲(右二)協易機械総経理-郭挺鈞
2013-03-05

「グリーンエネルギー」+「知能化」のSEYIサーボプレス台北国際工作機械展TIMTOS 2013華々しく登場

世界知名の金属成形機メーカー・台湾のプレス機械リーダーブランド「SEYI」(協易機械)は台北国際工作機械展(以下TIMTOS 2013)にて、2012・2013年度連続「Taiwan Excellence」受賞のストレートサイドサーボプレスSD1とSD2シリーズで出展。特にSD1-300に搭載されるNDCサーボクッションは業界中に注目を集める。業界の最先端トレンドを掴み、「グリーンエネルギー」+「知能化」というコンセプトと技術で開発されたサーボプレスにより、SEYIが機械業界に発信しながら金属成形機メーカー世界5位以内を目指す。 半世紀を歩んだSEY...
2012-12-27

協易機械、連続受賞!サーボプレス全シリーズ製品が「台湾エクセレンス賞」を受賞しました

483軒のメーカ、1221件のエントリーから選ばれ、協易機械のストレートサイドサーボプレス、SD2シリーズは第21回台湾エクセレンス賞を受賞しました。品質が絶えずに向上するし、外観と使用性を両立させるだけではなく、省エネとエコロジーはスタンダードの時世が来ました。開発の時点から消費者のニーズを考え、業界と市場の動向を見据え、差別化商品に独特な発想を盛り込んだことで、数多くのエントリーから台湾優秀製品に選ばれました。 SD2シリーズは産業界のニーズに合わせ、グリーン化・省エネのコンセプトで開発し...
2012-11-06

協易50周年のセレモニー 最高のプレスメーカーを目指す

経営50年、協易は台湾を研究開発の基地に、中国と台湾で製造、全世界へ販売、そして、グローバルな会社になるというビジョンを実現している。 世界に名高い金属成形工具機の製造大手-協易機械公司(4533 TT)は11月2日に桃園にあるグループ本部で創業50周年のセレモニーを行いました。「50周年、次への飛躍」をテーマとし、協易の発展の青写真を発表しました。「技術発展」、「ブランドマーケーティング」の二つの策略を取り、これからの5年内に世界金属成形工具機のトップ5を目標に、世界で最高のプレスメーカーを目指して...
2012-08-31

協易機械のファミリーデーは円満に成功。

協易機械は今年創立50周年になり、一貫の優れたサービス品質及び絶対の信頼性により、業界から深く信頼されています。社員の心を結ぶ為に、今年は「50周年.次への飛躍」という意味深いテーマで、企業創立50周年を宣伝します。8月11日(土)に協易機械家庭日とイベントを行いました。この会合を通して、活動の宗旨である団結、温もり、一緒に戦いの理念を達成しました。 ...
2012-07-31

協易機械は「2012年中国工作機械産業サプライヤ金賞」受賞

▲2012年中国工作機械産業サプライヤ金賞
2012-03-10

協易機械は桃園県政府主催の千人植樹祭りに参加

台湾発のグローバルプレス製造・販売・サービスメーカー、株式会社協易機械工業は生産工程のエコ化・生産と環境のバランスを取ることにこだわり、努力してまいりました。自然環境を守る決意を実行動で表明するため、社長の郭挺鈞氏が社員とその家族を率いり3月10日に桃園県政府主催の千人植樹祭りに参加しました。 2012年、国連の定めた「すべての人のための持続可能エネルギーの国際年」に合わせ、当社はグリーン製品の開発が止まらず品質が更なるよい製品を製作し、顧客のニーズに合わせ製品のエコで省エネのご使用を協力...
2011-12-30

協易機械のサーボプレスSD1が第20期「台湾優秀製品賞」を受賞

協易機械の自社設計、開発した新規のサーボプレスSD1は、「コンポジット化、精密化、スマート化、省エネ、エコ」の特徴を備え、今回の「エコ省エネ.斬新設計」というテーマに合致。426メーカー、1145件の応募において、同社の製品が最も優れているとし、第20期「台湾優秀製品」ロゴマークを獲得した。 ▲第20回「台湾優秀製品賞」表彰式(左二郭挺鈞 総経理) ...
2011-07-06

協易機械サーボプレスを寄付 交通大学機械学科に貢献

国内成型工作機械領域の技術を向上させ、並びに更なる機械の専門人材を育成するため、プレス機及びプレス自動化周辺設備を専門として製造しており、かつ国内でも一位を争うプレスメーカの協易機械工業股份有限公司は、7月6日に交通大学機械学科に市価500マン台湾ドルもする「サーボプレス」を寄付した。協易機械社長の郭廷鈞氏が自ら機械の操作キーを交通大学工学院の陳俊勳院長に引き渡した。この実際に操作できる機械により、人材の教育に力を貢献する。 協易機械は国内外で有名な大手プレスメーカであり、同時に国内成型工作...
2010-03-03

中国で輝かしい販売実績、2010年協易機械の回復はすぐそこに

2009年グローバル的金融危機の挑戦に立ち向かい、協易機械は第4シーズンで、主な市場―中国での売上げ金額が大幅に増加し、そして2010年同社の受注量もこの強い成長勢いを保持していくと予想されています。 協易機械(協易機械工業股份有限公司SHIEH YIH MACHINERY)(4533TT)は、世界でメカ式プレス設備のリーダーメーカーの一社で、同社は本日、2010年中国での売上げ金額が著しく成長する見込みであると発表しました。広大な市場ニーズにより、協易は2009年の第4シーズンで中国市場での売上げ金額が去年同期より4倍増加しま...
2009-07-01

郭雅慧氏が協易機械工業股份有限公司の会長及び執行長に就任

株主価値を高め、戦略パートナーを築くことに重点を置き、会社の主力市場「中国」における業務を拡大していく 世界的に有名な機械プレスメーカであるSEYI(協易機械工業股份有限公司SHIEH YIH MACHINERY INDUSTRY CO., LTD.)(4533TT)より、郭雅慧氏が同社の会長として選任され、そして執行長と任命され、2009年7月1日から有効となったことを、本日発表されました。このポジションで、郭雅慧氏は今後同社の経営発展策略及びグローバル的な日常業務を担当することになりました。 協易機械の創立者である郭勝雄...