情報の発表

2025-07-30

SEYIアメリカは、Fabtech 2025に高効率で省エネのC型サーボプレスSDN1シリーズを出展

北米最大級の金属加工展示会「FABTECH」は、業界関係者が最新の技術動向を探索し、交流するための一体型プラットフォームを提供し、特にプレス加工メーカーにとって、FABTECHは多くのプレス機および周辺装置のメーカーが集う展示会です。2025年、FABTECHはシカゴに戻り、9月8日から11日まで、ミシガン湖畔に隣接するシカゴのマコーミック・プレイス(McCormick Place)で開催されます。Dホールの金属プレス加工エリアには、数百社のメーカーが一堂に会します。 SEYIアメリカのブースの見どころ SEYIアメリカは...
2025-07-30

MF-Tokyo 2025に高剛性・高精度サーボプレス、金属セパレータのプレス加工実演を出展いたしました

第8回日本金属成形加工展「MF-Tokyo 2025」は、7月19日に東京ビッグサイトで無事に終了し、31,000人以上の来場者が訪れました。SEYIはブースで高剛性・高精度ソリッドフレームサーボプレスを展示し、燃料電池用金属セパレータのデモ金型によるプレス加工を実演しました。また、SEYIブースでは、新エネルギー車関連部品やスマート製造、各種プレス加工ラインのソリューション、ESG持続可能な発展の取り組みを紹介しました。また、本展示会で主催者の取材を受けた弊社サーボ技術担当の許貴彰博士は、プレス機械メーカーならでは...
2025-06-19

「FABTECH-Mexico」、「Lamiera」に出展いたしました

SEYIは、今年の5月第2週に、それぞれメキシコ・モンテレイ、イタリア・ミラノで同週開催の「FABTECH-Mexico 2025」、「Lamiera 2025」に出展しました。ご来場をくださったお客様、誠にありがとうございました。今後とも、SEYIの販売サービスの世界展開力、技術力、お客さま中心のイノベーションのコミットメントでお客様にサポートしていきます。 イタリア「Lamiera 2025」で力強い初出展 SEYIは今回、イタリア最大級の板金加工技術展示会「Lamiera」に初出展を果たしました。ミラノで開催された同展示会は、2つの展示...
2025-06-19

「MF-TOKYO 2025」に出展、燃料電池車用セパレータ加工用プレスをご紹介

協易機械(SEYI)は、2025年7月16日から19日まで、東京ビッグサイトの東4~8ホールで開催される「MF-TOKYO 2025(第8回プレス・板金・フォーミング展)」に出展いたします。SDソリッドフレームサーボプレスによる燃料電池用セパレータ加工実演を展示会で初めて行います。また、新エネルギー車ソリューション、スマートプレス加工ソリューション、大型プレスラインをご紹介いたします。 今回展示するサーボプレスは高剛性構造を採用しており、従来品の数倍の剛性を実現し、加...
2025-06-16

協易機械、MF-TOKYO 2025に出展 燃料電池車用セパレータのプレス加工ソリューションを紹介

地球規模の気候変動の影響が深刻化する中、各国はカーボンニュートラルの目標達成を加速させており、新エネルギー車市場が急速に拡大しています。製造業界では、高効率化、デジタル化、省エネ・低炭素化を実現する設備ソリューションの導入が積極的に進められており、金属成形加工機械は新エネルギーの重要部品製造プロセスにおいてますます重要な役割を果たしています。 協易機械(4533TT)は2025年7月16日、「MF-TOKYO 2025(第8回プレス・板金・フォーミング展)」に、SDソリッドフレームクランクサーボプレスを出展します。今回初...
2025-04-21

ブースの見どころをご紹介!SEYIメキシコ、FABTECH-Mexico 2025に出展

「FABTECH-Mexico」金属加工展示会は、メキシコで最大級の金属加工関連展示会で、メキシコ国内・海外からの来場者を迎え、最新の技術と業界トレンドを交流する場です。「FABTECH-Mexico 2025」は、5月6日~8日までメキシコ・モンテレイの Cintermex 展示場で開催されます。プレス加工分野で60社、合わせて総勢数百社以上が最新イノベーション技術を展示する予定です。 #3304ブースでお待ちしております SEYIメキシコは最新設備を...
2025-04-21

SEYIヨーロッパ、イタリア「LAMIERA」展に初出展いたします

「Lamiera 2025」展示会は、2025年5月6日~9日までイタリア・ミラノの、Fiera Milano Rho展示場で開催します。SEYIヨーロッパは、Hall 15 Stand G01ブースで出展し、イタリア国内外のお客様と、金属プレス加工成形技術や最新の産業トレンドを交流します。皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。 「Lamiera 2025」展について 「Lamiera 2025」は、イタリア工作機械工業会(UCIMU)が主催する、イタリア最大級の金属板材成形の展示会です。「Lamiera 2025」では、金属切削機械、金属成形機械や工具、自動化...
2025-02-24

SEYIプレス機、お客様の省エネ・低炭素製造移行を支援

気候変動が地球環境に与える影響はすでに現在進行形で続いています。「ネットゼロ」の目標が明確に定義された後、各国政府は2050年までにそれを達成することを相次いで宣言し、関連する政策と規制を策定し始め、さまざまな業界が「ネットゼロ」達成の緊急性と重要性にさらに注目するようになりました。この傾向に直面して、低炭素製造が鍵の一つとなると考えられます。製品を作る過程で温室効果ガス(GHG)の排出は、工場内で発生するだけでなく、サプライチェーン全体でも発生します。工場への材料の調達から生産プロセス、製品出荷...
2025-02-04

MetalForming Magazine: Stamping Manufacturer Gains Efficiencies with Growth

When metal forming and fabricating manufacturer HTT Inc., Sheboygan, WI, enjoyed growth during the last few years, it seized the opportunity to expand its mechanical-press fleet, consolidate its facilities and build a reduced-vibration plant addition to house its largest mechanical presses.
2025-01-16

安徽中鼎、協易科技と提携15年 密接な連携の旅

安徽中鼎グループは、中国で急速に成長を遂げている大手自動車部品グループであり、2023年の売上高は172.5億元(人民元、以下同じ。)に達し、世界の自動車部品サプライヤー上位100社にランクインしています。同グループは、フォルクスワーゲン、ゼネラルモーターズ、フォード、BMW、ダイムラー、長安汽車、BYD、ボルボ、ルノー日産、プジョーシトロエンなど主要な自動車メーカーのサプライヤーでもあります。中鼎グループの子会社である安徽中鼎精工技術有限公司は、大規模なプレス加工専門メーカーであり、SEYI協...
2024-12-02

協易機械のプレス機械製品が工作機械の「省エネルギーゴールドラベル」を取得

台湾工作機械及びアクセサリー工業組合(TMBA)が主催する第2回工作機械産業「省エネルギーラベル」審査結果が12月2日に正式に発表されました。協易機械(4533TT)のストレートサイドクランクサーボプレス(SD1シリーズ)とストレートサイドクランクプレス(SNS2シリーズ)の優れた2製品が、多くの応募者の中から選ばれ、最高栄誉であるゴールドラベルを受賞しました。この栄誉は、協易の省エネ技術における顕著な成果を挙げていることを認めるものであり、環境保護と持続可能な発展に対する揺るぎないコミットメントをも示しています。...
2024-11-21

SEYIメキシコ、バヒオ地区に新拠点を開設

このたび、SEYIメキシコは、メキシコ中部のバヒオ地区(Bajío region)に新拠点を開設いたしました。急成長を遂げたバヒオ地区で延床面積325m²の販売サービス拠点を新たに開設することにより、お客様にタイムリーにサポートする多機能拠点として、トータルでご支援してまいります。 メキシコで新設した第2の拠点は、販売・サービス拠点としての機能をはじめ、スペアパーツをストック・供給するためのパーツ拠点としての機能も有しております。 バヒオ拠点の運営を担当する、SEYIメキシコのサービスマネージャーのエンリケ・ヴ...
2024-11-20

2024-10-09

協易、サプライヤーと共に炭素排出量の調査マイルストーンを達成、企業の持続可能性を体現

地球規模での気候変動がますます深刻化する中、協易機械(4533TT)は国の「ゼロカーボン排出目標」に積極的に応え、台湾・経済部が推進する「大企業と中小企業の低炭素化アップグレードプロジェクト」に参加しました。協易は、自社の温室効果ガスの算定・検証を成功に完了しただけでなく、溶接、鋳造、鋼板材料、部品加工などの分野の10社のサプライヤーと手を取り合い、低炭素化への移行を進めました。これにより、企業のCO2排出源を詳細に理解し、温室効果ガス排出量の算定と検証に関する規範と方法を把握し、企業およびサプライチェー...
2024-10-01

SEYIアメリカ、FABTECH 2024にC型ダイレクトドライブサーボプレスを出展

北米最大級の金属加工展示会「FABTECH」は、毎年1500社の出展社、40000人以上の来場者を迎える展示会です。最新の技術やイノベーショントレンドを交流したり、生産性向上と利益向上のためにセミナーを参加する場です。今回の「FABTECH 2024」は、10月15日から17日まで米国・フロリダ州のオーランドで開催されます。金属プレス加工ゾーンでは200社以上の出展者が出展する予定です。 サーボプレス加工ラインとEVキーパーツのデモ金型による加工を実演 ...
2024-10-01

SEYIヨーロッパ、EuroBlech 2024に出展、サーボプレス技術セミナーを実施

SEYI ヨーロッパは、10月22日から10月25日までドイツ・ハノーバーにて開催される第27回国際板金加工見本市「EuroBlech 2024」に出展いたします。Deutsche Messeのホール27(ブース番号:F128)で高効率・省エネなSEYIサーボプレスの特長、金属プレス加工に関する技術をご紹介いたします。また、ブース内セミナー「サーボプレス技術セミナー」を実施いたしますので、ぜひ弊社ブースまでお立ち寄りください。 出展内容 ...
2024-08-29

SEYIヨーロッパ、BIEMH 2024に出展したしました

SEYIヨーロッパは、スペイン・ビルバオにて開催された「BIEMH 2024」に出展いたしました。弊社ブースにご来場いただき、誠にありがとうございました。 機械加工をはじめ、さまざまな分野の最新技術、ソリューション、イノベーション、スマート化を中心としたBIEMH 2024は、1422社の出展企業が約3000種類のプロダクト・サービスを展示し、金属加工や自動化、機械加工、デジタル化に関連する製品と技術を出展する展示会です。 2024年6月3日~6月7日に開催されたBIEMH 2024は、交流や商談の場として、スペイン、ポルトガル、ドイツ...
2024-08-12

協易機械、台湾工作機械及びアクセサリー工業組合(TMBA)と協力し、プレス機械のPCRを推進し、産業のESG持続可能な発展をサポート

地球規模の気候変動の影響が深刻化する中、温室効果ガス(GHG)排出量を実質ゼロにする「ネットゼロ」の実現は、各国政府や企業が持続可能な発展を追求する共通の目標となっています。製造業の基盤産業である工作機械業界は、経済成長と環境保護を両立させるために、これまでにない圧力に直面しています。このような背景の中で、台湾工作機械及びアクセサリー工業組合(TMBA)は、2023年第4四半期から、マシニングセンタ、旋盤、ボール盤/中ぐり盤/フライス盤/タッピングマシン/ねじ切り機、研削盤、プレス機、放電/レーザー機械の6つの主...
2024-07-15

SEYIメキシコ、FABTECH-Mexico 2024に出展いたしました

中米最大級の金属加工関連の展示会「FABTECH-Mexico 2024」は、5月にメキシコ・モンテレイのCintermex展示場で開催されました。世界中から各産業界の関係者や来場者が参加し、最新技術や産業トレンドの情報を収集・交流しに来場しました。 SEYIメキシコは、「FABTECH-Mexico 2024」展で米COE社との初共同出展で、新たなアプローチでSEYIプレス機をご紹介したことで、来場のお客さまに強い印象を残しました。多くの北米の専門加工メーカーと金属加工技術のトレンドを交流しました。多くのお客様に弊社ブー...
2024-05-30

SEYIヨーロッパ、スペイン・ビルバオで開催される「BIEMH 2024」展に出展いたします

スペインのビルバオ展示場(Bilbao Exhibition Centre)にて、6月3日~7日まで開催される「BIEMH 2024」展に出展いたします。前回BIEMH 2022展では出展社数は1,436社、来場者数は3万5,150人。BIEMH 2024では、1,000社以上が出展し、2,000種類以上の設備や製品が展示される予定です。 弊社ブース(STAND 2024: 5 / C-31)でC型サーボプレスSDN1シリーズをはじめ、大型サーボプレス、タンデムライン、また、生産現場の炭素削減に貢献する省エネで高効率なSEYIサーボプレスの特長をご紹介いたします。 ...
2024-05-30

SEYIメキシコ、設立10周年を迎えました

おかげさまで、SEYIメキシコは、2024 年 4 月 24 日に設立10周年を迎えました。 日ごろより、皆様の温かいご支援を頂きながら、. 一つの節目を迎えることが出来ました。挑戦、成功、経験が満ちた10年でしたが、ここでSEYIメキシコの10年を振り返ります。 今から10年前、SEYIはメキシコ製造業に、プレス機の供給とサービスを提供するという願いから、メキシコ市場を深耕し、メキシコ市場でのプレス機メーカーのリーディングカンパニーになることを決めました。 ...
2024-05-30

SEYIサーボプレス、ポーランド金属加工メーカーの省エネ、生産性向上に寄与

1990年代に創業したポーランド金属加工メーカーのHoffmann社は、各種金属部品、家具部品、金属加工部品などの部品の製造販売を手掛けている専門金属加工メーカーです。事業領域は自動車産業、建築産業など多岐に渡り、競争力のある高品質な金属プレス部品、金属加工部品を供給しています。同社は、製造経験を積み重ね、着実にポーランド金属加工メーカーのリーディングカンパニーの一つに成長を続けています。 同社は、SEYIヨーロッパから、サーボプレスの省エネ性や生産性についての紹介を聞き、SEYIサーボプレスのメリ...
2024-05-30

SEYIアメリカ、ショールームでサーボプレスコイルラインを展示

SEYIアメリカは、米自動化装置メーカー・ダラス・インダストリーズ(Dallas Industries以下、ダラス社)と提携し、SEYIアメリカのテネシー・ショールームで、SEYIサーボプレスSD2-300、ダラス社製サーボフィーダ、レベラによるサーボプレスコイルラインを展示しております。 「皆様のSEYIショールームへのご見学・ご来場をお待ちしております。」SEYIアメリカのシニアマネージャーJimmy P.はこう語ます。「サーボプレスを使って型トライをご希望のお客様には、北米地域でもっとも総合的な弊社の金属プレス加工ショールームでご体...
2024-03-25

SEYIヨーロッパ、英バーミンガムで開催される「MACH 2024」展に出展いたします

イギリスのバーミンガム国際展示場にて、4月15日~19日まで開催される「MACH 2024」展に出展いたします。弊社ブース#6-542でサーボプレスの特長やサーボプレスを利用した加工をご紹介いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 SEYIサーボプレスの特長 SEYIサーボプレス全シリーズは、1ポイント~4ポイント、C型からソリッドフレーム、門型までのフレーム構造があり、加圧能力80トン~2400トンまでのラインナップです。トリミング、抜き、絞り、単発、順送、タンデム、トランスファーなどの様々な加工と機械配置に...
2024-03-25

SEYIメキシコ、「FABTECH-Mexico 2024」展にサーボプレスを出展

SEYIメキシコは、5月7日~9日までメキシコ・モンテレイのCintermex展示場で開催される「FABTECH-Mexico 2024」に出展いたします。メキシコ最大級の金属加工関連展示会のFABTECH-Mexicoは、プレス加工分野で60社、合わせて総勢数百社以上が出展する予定です。メキシコの国内・海外からの来場者を迎え、最新の技術と業界トレンドを交流する場です。 SEYIとCOE社で共同出展 今回のSEYI「FABTECH-Mexico」出展は、COE社との初共同出展となり、金属プレス加工メーカーにワン...
2024-03-25

「MFC金属成形智造」誌:博俊科技、自動車部品加工と金型メーカーのリーディングカンパニー

2004年に設立した中国の「博俊科技」は、本社所在地は中国江蘇省昆山市で、中国に2ヶ所の研究開発拠点、10ヶ所の生産拠点を有しています。従業員数は2500人以上。2021年に深セン証券取引所創業板(ChiNext)に上場。高精度な自動車部品、金型の製造を携わる企業として、ワンストップの自動車部品ソリューションを提供しています。生産している自動車部品製品は、中国のVW(フォルクスワーゲン)、フォード、GM(ゼネラルモーターズ)、上海汽車、東風神龍、吉利、理想などの自動車メーカー生産車種に広く使われています。 ...
2024-01-09

金属プレス加工メーカーがサーボプレスの活用によるオフショアリングへの対応策

T&Cスタンピングは、1985年に米アラバマ州で設立した自動車、家電、電子部品などのプレス部品加工を手掛けているプレス加工メーカーです。30年以上金属プレス加工業界の変貌を見てきた同社だが、海外勢のプレス加工メーカーからの攻勢に向けて、より高い競争力と効率で顧客のニーズに応えることが最大の課題になっています。 現在の最大な挑戦は何かという問いに、T&Cスタンピング社のセールス・マーケティング部のウェストン・コールマン(Weston Coleman)...
2024-01-09

SEYIタイ、「METALEX 2023」にSDN1サーボプレスを出展いたしました

2023年11月22日~25日までBangkok International Trade & Exhibition Centre (BITEC)で開催されるASEAN最大級の金属加工機器及び工作機械の展示会「METALEX 2023」に最新製品の「SDN1シリーズ」C型サーボプレスを出展いたしました。大きな反響を呼びました。弊社ブースにお立ち寄りいただいたお客様、誠にありがとうございました。 「METALEX 2023」の来場者数は、去年より14.7%増え、世界から98,686人の来場者が入場しました。出展社数は2,500社。今年ASEA...
2024-01-09

SEYIヨーロッパ、ドイツ・シュトゥットガルトで開催された「Blechexpo 2023」に出展、サーボプレスによるホットスタンピングセミナーを開催しました

国際板金加工技術見本市「Blechexpo」(ブレッヒエキスポ)は、ヨーロッパ最大級の金属加工展示会の一つです。10,000人以上の来場者が入場しました。今回の出展で、最新技術と製品を紹介し、ヨーロッパの金属プレス加工分野のお客様と交流しました。弊社ブースにお立ち寄りいただいたお客様、誠にありがとうございました。 ブースの見どころ 金属板金と金属加工の国際展示会として開催されたBlechexpo 2023に、38か国から1,256社が出展し...
2024-01-09

インド・バンガロールで開催される「IMTEX FORMING 2024」インド国際工作機械展示会に出展いたします

SEYI協易機械は、2024年1月19日~23日までインド ・バンガロールのBangalore International Exhibition Centre (BIEC). で開催される「IMTEX Forming 2024」に出展いたします。インド工作機械工業会(IMTMA)が主催するIMTEX FORMINGは、金属成形分野の大手国内外の製造会社、最新トレンドと革新的な技術が一堂に出展する展示会です。 今回は3社の現地代理店との共同出展で、インド市場で需要の高まる機種「SNS1-110シリーズ」の実機を展示する予定です。展示機はすでにお...
2023-11-03

協易アメリカ、「FABTECH 2023」でAllen-Bradley制御システム搭載のサーボプレスを展示

北米最大級の金属加工展示会ファブテック(FABTECH 2023)は、2023年9月11日から14日まで米国シカゴで開催されました。イノベーションや最新技術に関する交流の場として技術者、メーカー、サプライヤーなど業界関係者が来場しました。 SEYI協易アメリカは、Allen-Bradley制御システム搭載の2000kNサーボプレスやサーボモータ、サーボプレス実演を展示しました。弊社ブースにお立ち寄りいただいたお客様、誠にありがとうございました。 ...
2023-11-03

SEYIヨーロッパ、Blechexpo 2023で最新製品Cフレームサーボプレス紹介とサーボプレスによるホットスタンピング加工セミナー

第16回Blechexpo(ブレッヒエキシポ)は、2023年11月7日~10日にドイツ・シュトゥットガルトのStuttgart Exhibition Centreにて開催されます。協易SEYIヨーロッパは、ホール8、ブース#8304で、最新製品のCフレームダイレクトドライブサーボプレス「SDN1」シリーズ、金属プレス加工技術をご紹介いたします。11月9日に会場の会議室で「サーボプレスによるホットスタンピング加工セミナー」を開催。本セミナーでは、ホットスタンピングについて幅広く議論し、関連技術...
2023-10-20

協易機械が『協易カップ』を継続的に開催 産業人材の育成、社会との共栄を着実に実践

台湾は深刻な労働力人口減少の危機、製造業における人手不足の深刻な問題に直面していますが、世界的にも有名なプレス盤大手であるSEYI 協易機械 (4533TT) は、産業人材の育成における苦境を深く認識し、製造業が深刻な不況に陥ってはいるものの、引き続き「台湾塑性加工学会」および「国立高雄科技大学鍛造圧延工学研究センター」と『協易カップ』サーボプレスプロセス設計とCAEシミュレーション解析コンペティションを共催することで、同時に各産業界の先達の力と結びつけ、金属成形・プレス産業人材の育成に注力しています。数か月に...
2023-09-01

協易アメリカ、「FABTECH 2023」に出展、Allen-Bradley制御システム搭載の2000kNサーボプレスを展示いたします

SEYIブースイメージ 北米最大級の金属加工展示会(FABTECH)は、2023年9月11日から14日まで米国シカゴで開催されます。出展社数は100社超えになる予定です。SEYI協易アメリカ(ブース:D40910)は、Allen-Bradley制御システム搭載の2000kNサーボプレスを展示いたします。サーボプレスの外に、機械プレス全シリーズにもAllen-Bradley制御システムが搭載可能です。 ...
2023-09-01

世界の省エネ、炭素削減のトレンドに呼応、「MF-Tokyo 2023」に低炭素化に向けたスマートプレス加工ソリューションを展示

協易機械は、2023年7月12日~15日に東京ビッグサイトにて開催された「MF-TOKYO 2023 第7回プレス・板金・フォーミング展」に出展しました。今回出展者の多くは、環境にやさしい先端技術の観点からIoT、省エネルギー、EVのコア部品加工を中心に展示しました。弊社ブースにお立ち寄り頂いたお客様からは、自動車関連産業と家電産業を中心にサーボプレス加工関連に関するお問合せを多く頂きました。弊社ブースにお立ち寄りいただいたお客様、誠にありがとうございました...
2023-08-01

Asia Pacific Metalworking Equipment News - REVOLUTIONISING VEHICLE MANUFACTURING TECHNOLOGY WITH HIGHSTRENGTH MATERIALS AND SERVO PRESSES

SEYI’s servo press technology is aligned with the ever-evolving landscape of automotive manufacturing: the rise of electric vehicles, and the lightweighting trend aimed at reducing CO2 emissions.